【ハロウィンジャンボ宝くじ】 攻略するのに役立つチョットした豆知識!?
明日、10月20日 (火) まで、秋のジャンボ宝くじが販売されています!
2001年 (平成13年) 9月から販売が開始された秋のジャンボ宝くじ 「オータムジャンボ宝くじ」 ですが、2017年から、「ハロウィンジャンボ宝くじ」 と名称変更され、「ハロウィンジャンボミニ」 も同時発売されるようになりました。(どちらも1枚300円)
今回、特に注目したいのが、「ハロウィンジャンボミニ」 の方で、昨年の同じ商品と比べて、
■ 1等当選金額 ■
2000万円 ⇒ 1000万円(★当選確率: 1/250万 ⇒ 1/100万 にアップ)
1ユニット (1000万枚) あたりの
■ 当選金1万円以上の本数 ■(★当選割合: 約1/704枚 ⇒ 約1/100枚 にアップ)
※上記データは、「ハロウィンジャンボミニ」 についての数字です。
つまり、「ハロウィンジャンボミニ」 は、
3万円分=100枚買えば、確率上、1万円以上が1枚当たる!?
計算になります。
また、ミニではない普通の 「ハロウィンジャンボ」 を買うのであれば、
「福バラ100」 か 「福連100」
という買い方
をお勧めします!!!という買い方
この購入方法をザックリ言うと・・・
番号の下2ケタ [00~99] の100種類がすべて揃っている100枚を1セットにして販売 しているので、「5等3000円×1本」 と 「6等300円×10本」 が必ず入っていることになります。
つまり、『1セット(100枚)=宝くじ3万円分を買えば、最低でも6000円の当選が保証されている』 という商品です。
「ハロウィンジャンボ宝くじ」 か 「ハロウィンジャンボミニ」 を100枚以上 (3万円以上) 買うのであれば、上記の内容は、知っていた方が、良いでしょう。
ただし、3万円分の宝くじを買っても、2万円以上損する確率の方が、遥かに高い ので、その点は、錯覚&勘違いしないよう、注意して下さい!
▼
【気になる情報】 関連記事など⇒ ジャンボ宝くじ等の普通くじを買うには?/宝くじ公式サイト
⇒ 今年のハロウィンジャンボミニ 1万円以上が昨年の7倍超当たりやすい
⇒ 宝くじ3万円買えば最低6000円の当せん保証 「福バラ100」 と 「福連100」
⇒ 事前に知っておきたい、ハロウィンジャンボに高額当せんした際の心得
⇒ 宝くじをバラで買う時に 「ゾロ目の番号」 を避ける簡単な方法
⇒ ≪過去の一覧リスト≫
本日の気になる商品は・・・日本一宝くじが当たる寺の住職が書いた本
~ 長福寿寺に秘められたお金に困らなくなる法則 ~
なんと現在、宝くじ攻略法・関連本ランキング1位&2位!

【Amazon.co.jp】 金運を爆上げする12の習慣
【楽天ブックス】 金運を爆上げする12の習慣

【Amazon.co.jp】 日本一宝くじが当たる開運寺の金運爆上げ術
【楽天ブックス】 日本一宝くじが当たる開運寺の金運爆上げ術
~ 長福寿寺に秘められたお金に困らなくなる法則 ~
なんと現在、宝くじ攻略法・関連本ランキング1位&2位!
【Amazon.co.jp】 金運を爆上げする12の習慣
【楽天ブックス】 金運を爆上げする12の習慣
【Amazon.co.jp】 日本一宝くじが当たる開運寺の金運爆上げ術
【楽天ブックス】 日本一宝くじが当たる開運寺の金運爆上げ術
スポンサーサイト
テーマ : ロト7・ロト6・ミニロト・ナンバーズ
ジャンル : ギャンブル