第1190回 : ミニロト結果 (1~2等当選を逃す)
今回、大注目していた
★出現間隔ヒストグラム … [出現間隔=1回、3回、5回] ナンバー
★出現回数ヒストグラム … [出現回数=P:2回] ナンバー
から、「本数字5個」+「ボーナス数字1個」=【合計6個】 出現しました!★出現回数ヒストグラム … [出現回数=P:2回] ナンバー
ところが、11個まで予想ナンバーを絞るとき、どの数字を優先的に選ぶか?という考え方に問題 (ミス) があり、【03】 【20】 【23】 (29) は、最終選出ナンバーに含めなかったため、高額当選のチャンスを逃してしまいました。
※(カッコ)=ボーナス数字
主な失敗点 (反省点) は、簡単に言うと、[出現間隔=3回] ナンバーを重要視しすぎた!
という事なんですが、普通に予想していれば、独自開発エクセルソフト 【新発想!ロト予想ツール】 の [カンタン予想] 機能で導き出した 第1~第10候補ナンバーの中に、【03】 【23】 【24】 【28】 が含まれていたので、3~4等に当選できた可能性大でした。また、もっと、[出現間隔=1~3回] ナンバーを重要視していれば、そして、もっと、ポイント数 (独自エクセルツールで分析予測した出現期待度) の値を重要視/優先していれば、【20】 (29) も予想ナンバーに含まれていたので、数字の組み合わせ方にもよりますが、1等~2等に当選できた可能性が十分ありました。残念・・・というか、大失敗でした。(´Д`)
今回の詳細分析&予測内容をまとめて見ることが出来る 【予想シート】 は、期間限定公開ですので、気になる方は、お早目に、ご覧下さい。
⇒ 【第1190回】 ミニロト予想シート … 軸ナンバー候補の数字も公開
⇒ 【新発想!ロト・ナンバーズ予想術Pro】 詳しい解説は、こちら。
.
本日の気になる商品は・・・イラストが多い認知バイアスの解説本
~ 「60の心のクセ」 に3つの研究分野からアプローチ ~
現在の 心理学入門の売れ筋ランキングは、こちら。

【Amazon.co.jp】 情報を正しく選択するための認知バイアス事典
【楽天ブックス】 情報を正しく選択するための認知バイアス事典
~ 「60の心のクセ」 に3つの研究分野からアプローチ ~
現在の 心理学入門の売れ筋ランキングは、こちら。
【Amazon.co.jp】 情報を正しく選択するための認知バイアス事典
【楽天ブックス】 情報を正しく選択するための認知バイアス事典
- 関連記事
-
- 第1193回 : ミニロト予想
- 第1192回 : ミニロト予想
- 第1191回 : ミニロト予想
- 第1190回 : ミニロト結果 (1~2等当選を逃す)
- 第1190回 : ミニロト予想
- 第1186回 : ミニロト予想
- 第1185回 : ミニロト予想
スポンサーサイト
テーマ : ロト7・ロト6・ミニロト・ナンバーズ
ジャンル : ギャンブル